高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

キャンペーン

高野畳店では、ただいまキャンペーン実施中。対象商品特別価格

施工事例

熊本県八代市バンザイ!!…
八代市が繋いだ縁のお客様のお話

猫ちゃんとの相性、超良いですよ。…
春のReFace祭りその4のお話

ReFaceと竹炭パワーシートとケナフボードのミルフィーユ…
春のReFace祭りその3。のお話

ReFace祭りは続きます。ありがとうございます。…
春のReFace祭りの前夜祭。のお話

チラシのご縁って凄い…
HPからのご依頼ではない、ご依頼のお話

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  🐾 わさびの涼しげブログ

🐾 わさびの涼しげブログ

「畳で夏を涼しくすごすコツ!」

こんにちはにゃ!高野畳店のマスコット、わさびです🐱
きょうは、わたしが毎年たのしみにしている**“畳で涼しく夏をすごすコツ”**を、こっそり教えちゃうにゃ〜🌿

🌀 その1:畳は天然のエアコンにゃ!

実はね、**畳の表面に使われている「い草」**には、湿度をすいとってくれる力があるんだって。
ジメジメした梅雨や、ムシムシ暑い夏でも、畳のお部屋にいるとスーッと心地よく感じるのはそのおかげにゃ☀️

わたしもお気に入りの場所は、朝の光がやさしく入る畳の上。
ちょっと冷たくて、ちょうどいいの〜🐾

🍃 その2:すだれ+扇風機で最強コンビ!

畳のお部屋には、「すだれ」がぴったり!日ざしをやわらげて、風を通してくれるから、とっても涼しいにゃ。

そこに、扇風機を弱めに回してあげると……
「そよそよ〜」って風が通って、まるで森の中にいるみたい✨
わたし、思わずお昼寝しちゃうにゃ💤

🪑 その3:家具はなるべくコンパクトににゃ

お部屋に物がいっぱいあると、空気もこもっちゃうんだにゃ。
風の通り道をつくるためにも、なるべくスッキリした空間にするのがおすすめ!

わたしもお気に入りの場所は、畳+ローテーブル+ざぶとんだけのシンプルな空間にゃ。
ころがっても快適だし、どこでもおひるねスポットになるの🍡

🌻 おわりに

わさびのすごしてる畳のお部屋、どうだったかにゃ?
エアコンにたよりすぎず、自然の力で涼しくすごす知恵、すごいよね!

みんなも、畳と仲よくして、この夏をのりきってにゃ〜🌞
またにゃん🐾

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ

高野畳店のキャンペーン開催。対象商品10%OFF!