高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

キャンペーン

高野畳店では、ただいまキャンペーン実施中。対象商品特別価格

施工事例

フローリング感を出しながら、足腰への優しさはフローリング以…
素材をチェンジ・畳の敷き方もチェンジ!なお話

オーダーメイドの上敷きはいかがでしょうか?…
懐かしいお仕事をさせていただいたお話

メンテナンスもストレスフリー!…
初夏とニャンコとリフェイスと。のお話

半畳尽くしの4畳半!…
とっても珍しいお部屋のお話

琉球畳風ではなくて、ちゃんと琉球畳がご希望のお客様へ!…
ご紹介ありがたやー!のお話

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  春に向けて畳が

春に向けて畳が

綺麗になりました!

宇都宮市・宝木本町のお客様よりご依頼いただきました畳の表替え(張り替え)

29-2-28 027.JPG
安定の「熊本県産畳表・認定タグ」
こちらを引っこ抜いていただくと、生産者さんのお名前や産地が記載されています。QRコード付き!
この畳表の原料となる、い草の情報もご覧いただけます。
29-2-28 028.JPG
ケータイカメラなので、ちょっと・・・色が分かりにくいですが、実物はとても綺麗な「畳色」なんです。
写真に写っているシミの様なものは、変色しているわけではなく、霧を吹いた後なんです。
い草は、水分を吸わせると膨らむ性質がありますので、畳工事の際には必須の工程なんです。
この湿った部分も、時間が経てば消えますのでご安心ください。
29-2-28 026.JPG
こちらの畳縁、どこかに四葉のクローバーが隠れているらしいのですが・・・
私、見つかりませんでした。
納品させていただいたお客様は、見つけたのでしょうか・・・後程アフターケアにてお聞きしたいと思います。

I様、ご依頼ありがとうございました。

(有)高野畳店 高野光朗

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ

高野畳店のキャンペーン開催。対象商品10%OFF!