高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

キャンペーン

高野畳店では、ただいまキャンペーン実施中。対象商品特別価格

施工事例

ReFace祭りは続きます。ありがとうございます。…
春のReFace祭りの前夜祭。のお話

チラシのご縁って凄い…
HPからのご依頼ではない、ご依頼のお話

4月の1日ですので・・・…
本日限りの限定予約販売

お彼岸を迎えると、春だなぁ~。って思います。…
無事、初彼岸に間に合ったお話

熊本県産畳表&防虫シート祭り・その2…
追加のおかわりのお話その2

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  6月6日

6月6日

久しぶりの更新です。

先日、納品させていただいた畳です。

NCM_0208.JPG

コタツを軸に、角を揃えて施工させていただきました。

畳表は、「ダイケン畳・和紙表・健やかくん」という商品になります。

商品名は「清流・カクテルフィット」縁無し畳の施工になっています。

コタツに対して直線方向の畳が、銀白色x乳白色。

お部屋の四隅の畳が、黄金白x乳白色になります。

畳表の方向は全て、同じ方向になっています。

NCM_0215.JPG

もう片方から見ると、こんな感じです。

清流カクテルフィットは、2種類の色を交互に、ミルフィーユのように織って作ります。

単色の和紙表と比べると、色に柔らかさが増して、全体的に明るめの仕上がりになります。

濃淡のはっきりした組み合わせも素敵ですが、今回のように淡い色の組み合わせは

リラックス度が割り増しで、ゆったりくつろいでもらえるのではないかと思います。

 

「ダイケン畳・和紙表・健やかくん」の商品に関しては

いろいろなタイプと種類がございます。

薄い畳には不向きな物、暖房畳には使えない物。床の間向きの物。

受注生産の物もございます。

受注生産の物は、商品の出来上がり期間が最低、2週間から。そこからの施工になります。

ご興味のあるお客様、是非お問い合わせ願えればと思います。

和紙表以外のお問い合わせもお待ちしております。

遠慮なくお申し付け下さい。

 

栃木県 宇都宮市

(有)高野畳店 高野 光朗(ミツオ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ

高野畳店のキャンペーン開催。対象商品10%OFF!