キャンペーン

施工事例
製品紹介
アフターフォロー
ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。
ご近所様パート1に引き続き、ご近所様パート2のお客様は
なんと今度は、子供の昔の登校班のお宅。世間は狭いでございます。
どうやら当店の存在を覚えていてくださったご様子。ありがたい限りです。
同じ登校班っていうことで、当然近い。近すぎる。
お打ち合わせは徒歩でした。なかなか無いですね。歩いて打ち合わせに伺うってのは。
幼馴染のお仕事の際にも歩いて行きましたが、こうも連チャンとは。
続いてくれないかな~。続いてくれると嬉しいな~。なんて小さな希望を持ちながら。
使わせていただいた畳表は、やっぱり熊本県産畳表。安心&安定のくまモンがご登場です。
今回久しぶりに、お荷物の移動で脳トレをさせていただきました。
うまいこと事が進むと気持ちいいもんですねー。
そして納品の際に、戻す時にはパズル感すらあります。本業とは違う達成感というやつですかね。
最後にお客様のお子さん達に、昭和の行事を体験していただきまして終了致しました。
S様 ご依頼ありがとうございました。
(有)高野畳店 高野光朗
施工場所:宇都宮市
施工種類:熊本県産畳表畳縁:有り
施工期間: 打ち合わせ含め、3週間~1ヶ月ほど(お客様のご希望指定日の為)
細かい荷物が事前に片付けていただいて、もう感謝でございます。 今回も替え畳くんは、ちゃんと登場しました。
新しい畳を納めながら、替え畳くんを回収。そしてお荷物の移動。 右脳?左脳?どっちかが大活躍。
今となっては懐かしい光景です。 すんごく懐かしい光景ですね。昭和以前のお約束行事とでも言いましょうか。 畳を拭く。あったんですよ~。昔はこうゆうお仕事(主にお子ちゃま担当)
お客様には許可をいただいておりますので、ご安心ください。 「あんなこと昔やったな~。」って、ちょっとした思い出になってくれると嬉しいです。
公開までしばらくお待ちください。