キャンペーン

施工事例
製品紹介
アフターフォロー
ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。
素材が変われば見た目が変わる。その通りです。
畳の敷き方が変われば尚更、ガラリと変わる!まったくもってその通り!
先月末に納品させていただきましたお客様宅の畳が、気持ちいいほど様変わり致しました。
ご実家のお部屋の畳の入れ替え工事という事で、打ち合わせを重ねまして
10畳のお部屋、縁付きの1畳の畳から、縁無しの1畳の畳へ。
更に畳の敷き方を変更しまして、全て同じ方向になるようにしました。
畳の縁が無くなりまして、和紙表を使用しまして、和紙表の色もガラリと変わりまして。
施工前の印象が消し飛んだ感すらありました。
しかも10畳という広々としたスケール感。ババーン!てな迫力です。
入れ替えた畳の床も、当店イチオシ・ケナフ材入り畳床。
足当たりの優しさがにじみ出てます。
T様 この度はご依頼ありがとうございました。
(有)高野畳店 高野光朗
施工場所:宇都宮市
施工種類:和紙畳畳縁:無し
オプション:ケナフボード入り畳床施工期間: 3週間~1ヶ月ほど
うっかり、写真を撮る前に引き上げ作業を始めてしまいました。
足当たりが優しすぎる?フローリングのようなお部屋の完成です。
和紙表の方向を全て同じ向きにしましたので、非常に良くまとまってくれました。
今回は、2色の素材を使って、一枚の畳表になっている和紙表が選ばれました。 よーく見てもらいますと、濃い色と薄い色が交互になっているのが 分かりますでしょうか?
公開までしばらくお待ちください。