高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

キャンペーン

高野畳店では、ただいまキャンペーン実施中。対象商品特別価格

施工事例

4月の1日ですので・・・…
本日限りの限定予約販売

お彼岸を迎えると、春だなぁ~。って思います。…
無事、初彼岸に間に合ったお話

熊本県産畳表&防虫シート祭り・その2…
追加のおかわりのお話その2

春のReFace祭りその2…
リピーター様の寝室がお宿みたいになった話

春のReFace祭り その1…
看板が大活躍した話

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  追加のおかわりのお話その2

追加のおかわりのお話その2

前回めでたく開催された、熊本県産畳表&防虫シート祭りの第二弾の畳が無事に

納品完了しました。

畳の納品は完了しましたが、それよりももっと興味をそそられたのが、前回お世話になった西側のお部屋。

いや~、お客様ご自身で綺麗にした襖がエライ事になっておりました。

どんな感じでエライ事になったのか。超!カッコ良くなっていました。あの発想は畳屋には想像出来ません。

しかもこちらのお客様、まだ途中段階という事で完成していない為、私、4月になったら改めて

アポイントを取りまして、完成形の実物を見せて頂こうと考えております。

ですので今回は、普通に!すっごい普通に、畳の納品の施工写真になります。

D様 ご依頼ありがとうございました。

改めてDIYの完成を祈っております。

(有)高野畳店 高野光朗

施工場所:芳賀郡

施工種類:国産畳

畳縁:有り

オプション:ダニスメンシート

施工期間: 10日~2週間ほど(材料の入荷で日数が変更します)

防虫シートは虫を防止するだけでは無いんです。 床下からの吹いてくる風も防止しちゃうんですよ。 昔ながらの床板には、すきま風対策にもってこいですよ。しかも防虫。 一石二鳥です。

玄関から延びる廊下を挟んでいるので、西側のお部屋とは違う畳縁が 選ばれました。 無地の畳縁ですが、オサレな色合いになってます。

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ

高野畳店のキャンペーン開催。対象商品10%OFF!