高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

施工事例

リピーターのお客様とのお打ち合わせで、龍馬での表替えのご指…
土佐表・龍馬のご依頼をいただきました。

西日本・広島県の建築会社様より新規の畳製作のご依頼をいただ…
県外の建築会社様よりご依頼いただきました

4月25日から始まりました新緑キャンペーンのご成約第1号の…
新緑キャンペーンご成約ありがとうございます。

当店のHPをご覧いただきありがとうございます。 また当店を…
GW連休期間の休業について

爽やかな新緑キャンペーン始めます…
2023春のキャンペーン

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  畳をイメチェンしてみませんか?

畳をイメチェンしてみませんか?

2018年も、数多くのご依頼ありがとうございました。

2019年最初のご依頼は、鹿沼市のお客様よりスタートです。

※こちらはイメージ画像です。

8畳と6畳の二部屋を今回、このような縁付き畳から縁無し畳へ。

間取も素敵で、とても日当たりがよろしいお部屋でございます。

がしかし!日当たりが良い分、畳の日焼けが早いのが難点との事。

なので今回、ただ綺麗にするだけではなくイメージ一新という訳で

和紙表を使用した、半畳の縁無し畳への入れ替えとなりました。

※これもイメージ画像です。

和紙表の最大の魅力は、豊富な色だと思います。

染色をする工程がある為、通常ではあり得ない色があるんです。なので、悩みます。

色の組み合わせを考える事が、とても楽しい!と、個人的に思います。

一色?二色??三色いっちゃう!?みたいな。

今回のお客様は、二部屋共に2色を使い仕上げる事となりました。

どんなお部屋に仕上がるかは、もうしばらくお待ちください。

 

 

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ