高野畳店は京都で修業・一級技能士を取得しています。

キャンペーン

高野畳店では、ただいまキャンペーン実施中。対象商品特別価格

施工事例

一周回って平屋の貸家、最高だなあ…
ヴィンテージな平屋の貸家のお話

元気な子供達と対峙する屈強な畳たち!…
とある学童保育所様のお話

王道です。当店推奨・熊本県産畳表!…
HPよりご依頼ありがとうございました。令和6年12月のお話

ReFaceのたくさんの魅力を是非とも当店のHPでご覧くだ…
Webよりご依頼いただきましたお客様のお話・宇都宮市

単色っぽいけど実は、2色使いの畳表!…
Webよりご依頼(宇都宮市)いただきましたお客様のお話

施工事例一覧 >>

製品紹介

アフターフォロー

高野畳店ならではの安心のアフターフォロー

ご成約頂きましたお客様には、『畳のお手入れカタログ』を差し上げております。お掃除・カビ・害虫・NG集を掲載。


宮畳和刺会広報

コンテンツ

スペシャル

HOME >  HPよりご依頼ありがとうございました。令和6年12月のお話

HPよりご依頼ありがとうございました。令和6年12月のお話

年末年始のお休みをいただきまして、すっかり投稿した気になってましたが、忘れてました。

昨年の12月、大晦日もあと少し。くらいのタイミングで納品致しました。

くまモンのタグが付いた、安心安全の熊本県産・畳表を使用しまして畳の入れ替え工事のご依頼をいただきました。

畳の床(土台)は当店イチオシのケナフ材入り畳床。

稲わらは一切使ってないのに、優しい足当たり。かと言って、柔らか過ぎない。沈み過ぎない。ちゃんと戻る。

そこへ、ハンバーガーのパティのように畳床と畳表で防虫シートを挟んで仕上げれば、ダニ対策もバッチリです。

外から入って来てもやっつけます。生き残ったダニも居座らない。効果も短期間の商品ですので、

小さなお子様・ペットちゃん・などなど、元気ハツラツな環境でも効果を発揮しますよ。

ご依頼いただいたお客様宅では1階と2階。それぞれ8畳のお部屋が一間ずつ。計16畳+床の間1畳。

という内容です。

令和7年のスタートを気持ちよく始めていただけたら、当店とっても嬉しいです。

F様 ご依頼ありがとうございました。

(有)高野畳店 高野光朗

施工場所:宇都宮市

施工種類:熊本県産畳表, 国産畳

畳縁:有り

オプション:ケナフボード入り畳床, ダニスメンシート

施工期間: お客様との打ち合わせ、スケジュール等により1ヶ月~2ヶ月

画像の1から4まで、お客様のご希望にて 1部屋のみの写真の掲載になります。 畳の縁も、緑感が薄くなりました。遠目だと分かりにくいですが、麻の葉模様の畳縁になってます。 とってもお上品。

床の間の畳も入れ替えました。畳の縁は紋縁(もんべり)と呼ばれるもので、 お寺や神社などで、見かける方もいらっしゃるのではないでしょうか? 時代劇でも、なかなかの確率で登場しますよ。

価格表

宇都宮市で畳の張替え・ふすま・障子のご要望は高野畳店へ

高野畳店のキャンペーン開催。対象商品10%OFF!